令和3年クラシックコンサート
11月18日(木)にクラシックコンサートが行われました。
子どもたちに人気の曲や、「紅葉」「虫の声」など季節の曲を演奏し、歌って頂き、とても楽しく参加することが出来ました。
子どもたちに人気の曲や、「紅葉」「虫の声」など季節の曲を演奏し、歌って頂き、とても楽しく参加することが出来ました。

「大きな栗の木の下で」では、お友達と顔を合わせながら大きく手遊びをしました。
「目をじっと見て〜」の声掛けに少し恥ずかしそうに見合う子どもたちは可愛らしかったです!
一緒に歌いながら行った手遊びはとても楽しかったですね!
「目をじっと見て〜」の声掛けに少し恥ずかしそうに見合う子どもたちは可愛らしかったです!
一緒に歌いながら行った手遊びはとても楽しかったですね!


幼稚園にあるスネアドラムやマリンバのことをたくさん教えていただき、実際に演奏して頂きました!
素早く動くバチにとても驚き、みんな興味津々で演奏に聴き入っていました。
思わずみんなの腕も動いていましたね!
素早く動くバチにとても驚き、みんな興味津々で演奏に聴き入っていました。
思わずみんなの腕も動いていましたね!



ピアノソロでは「エリーゼのために」を演奏して頂きました。
冒頭のメロディを聴いた瞬間に『この曲知ってる!』『凄いね!』と嬉しそうに話す姿がありました。
ピアノを弾く真似をしている子も多く、憧れの眼差しで見ていました!
冒頭のメロディを聴いた瞬間に『この曲知ってる!』『凄いね!』と嬉しそうに話す姿がありました。
ピアノを弾く真似をしている子も多く、憧れの眼差しで見ていました!

最後に「さんぽ」を行進やジャンプをして元気よく体を動かしながら歌って、楽しかったですね!
生の演奏は、とても柔らかく素敵な音色で、素晴らしかったです。
12月に行われるフェスティバルの室内楽にきっと活かされることと思います!
クラリネットなどの音色や、生歌を近くで感じることが出来る貴重な時間となりました。
生の演奏は、とても柔らかく素敵な音色で、素晴らしかったです。
12月に行われるフェスティバルの室内楽にきっと活かされることと思います!
クラリネットなどの音色や、生歌を近くで感じることが出来る貴重な時間となりました。