~響きあう~
心・からだ・言葉、いのちが響きあう!
明るく、元気に、いきいきと 響きあう!
~音楽を通しての人間教育と健康づくりの実践~
社会性・芸術性・国際性を持った豊かな人づくり
わかる子・できる子・温かい子・明るい子
をめざしての幼児教育
お知らせ&ニュース
- 2021/1/13 令和3年祝日が移動します~海・スポーツ・山の日
- 2020/11/30 親子キャンプ~ササビーと遊ぼう 冬編~募集ご案内
- 2020/11/16 野鳥との接し方について
- 2020/11/30 日本の偉人講座次回2/27(土)第7回「野中兼山と佐藤一斎」受講受付中!
太字は新着記事 記事一覧ページへ
幼稚園日誌
- 2020/12/22 令和2年度 クリスマス会~サンタが遊びに来てくれたよ!
- 2020/11/20 令和2年度 秋の集い~へんしんトンネル楽しいな!
- 2020/11/10 令和2年度 秋の旅行「どんぐり拾えたよ!」
- 2020/10/30 令和2年度年長さつまいも掘り「大きいの取れたよ!」
- 2020/10/30 令和2年度年長 花植え「もっと植えたい!」
太字は新着記事 記事一覧ページへ
臨時のお知らせ
お薦めサイト
★子育てやお母様ご自身の教養を高めるために役立つサイトをピックアップしました!
幼稚園紹介ムービー
こだま幼稚園紹介
音楽を通しての人間教育と健康づくりの実践 ~社会性・芸術性・国際性を持った豊かな人づくりを目指します。
わかる子・できる子・温かい子・明るい子を めざしての幼児教育を実践します。
最近更新した記事はこちら
2021/01/15 在園児保護者用2021/01/13 令和3年祝日が移動します
2021/01/12 いちごクラブ
2021/01/12 園での生活
子育て・教育のヒント
- 2020/11/27 ウイルスに負けない体づくり(吉田俊道先生講演会)
- 2017/07/06 ヨコミネ式 自立する子どもの育て方(横峯吉文先生の講演会)
- 2016/11/14 ヨコミネ式 子どものやる気スイッチ(横峯吉文先生の講演会から)
- 2016/06/20 いのちの芽を育てる言葉のちから(土屋秀宇先生講演会)
- 2015/11/18 言葉の教育で子供の力はぐんぐん伸びる!(松田雄一先生講演会)
太字は新着記事 記事一覧ページへ
(最終更新日2020年12月16日)